最大160万の補助金「子育てグリーン住宅支援事業」活用相談会

開催日 | 随時 |
---|---|
時間 | 10:00〜17:00 ※完全予約制 |
開催場所 | 岡山県勝田郡奈義町荒内西 |
このページのQRコード |
「子育てグリーン住宅支援事業」を活用して家を建てる準備をしませんか?
「子育てグリーン住宅支援事業」は、2050年のカーボンニュートラル実現を目指し、特に子育て世帯や若者夫婦世帯を対象に、省エネ性能の高い住宅の新築やリフォームを支援する国の補助金制度です。
2024.11.29に子育てエコ住宅支援事業→子育てグリーン住宅支援事業 としてリニューアル。一部の補助制度が変更となり、子育て世帯だけでなく全世帯が対象の補助金が新たに登場(GX志向型住宅)しました。
補助金を活用するためには、一定の条件を満たす必要があります。これから家を建てる予定の方は、計画段階でしっかりとした事前に準備が必要です。
複雑な補助金制度をわかりやすく説明する、相談会を開催いたします。
2025年、家を建てるためには必須の知識です。お気軽にご参加ください!
【相談会内容】
1.子育てグリーン住宅支援事業の概要と最新情報
補助金の概要や、補助金適用要件などをわかりやすくお伝えします
2.補助金を受け取るにはどうしたらいいの?
補助金を受け取るには、一定の条件をクリアする必要があります。
現段階で計画が既にある方には、適用になるかならないかを、施工の費用面も鑑みながらお伝え。
これから計画の方には、どのような点に気を付けたらいいのか、
補助金をより有効に生かす方法について、費用と施工のバランスを見ながら詳しくご説明いたします。
3.(新設)GX志向型住宅、長期優良住宅どちらを選ぶ?
補助金条件には「GX志向型住宅」「長期優良住宅」「ZEH水準住宅」の3つのパターンがありますが、将来のことを考えると、「GX志向型住宅」「長期優良住宅」のどちらかを選択する方がほとんどです。
どちらの補助金を活用したほうが良いのかは、本当に人それぞれ。
お話をお伺いしながら、ピッタリのプランを見つけていきましょう。