EARTHQUAKE RESISTANCE
「命を守る」は当たり前。
「その後の暮らし」を守る
最高等級耐震等級3
日本は世界有数の地震大国であり、住宅を建てる際には耐震等級が重要な基準となります。
近年の大地震では、耐震等級3の住宅がその強靭さを証明し、専門家からも高い評価と注目が集まっています。
熊本地震で証明された
耐震等級3の有用性
2016年の熊本地震は、まだ記憶に新しいかと思います。この地震では、観測史上初めて震度7が連続して記録され、特に震源地に近い益城町では多くの建物が全壊または半壊し、甚大な被害が発生しました。しかしその後の調査で、耐震等級3の住宅は大きなダメージを避けることができ、比較的軽微な修復で住み続けることが可能だったことがわかりました。
※スクロールできます
MORITOでは、地震当日に崩れないことも、とても大切に考えていますが、震災後これからも生活が続けられる場所としての家を大切に考えています。
最高基準である耐震等級3は、命と生活を守る基準です。
耐震等級3とは?
耐震等級とは、建物の地震に対する耐久性を1から3の段階で示したものです。建築基準法では、最低限耐震等級1が必要とされていますが、等級が上がるにつれて建物の倒壊リスクは低下し、より地震に強い構造となります。耐震等級3は、基本の等級1に比べて約1.5倍の耐震性を持ち、消防署や警察署などの重要な防災施設にも採用される高い基準です。
MORITOでは、家族の命と生活を守る耐震等級3が標準装備となっています。